「京都観光」清水寺の見どころ(清水の舞台から飛び降りる):その⑬

私のブロクでは、読むとまた清水寺に行きたくなる話題をお届けしております♬

目次

本日も、清水寺を3倍楽しむ為のポイントを解説していきます!
今回は、引き続き清水の舞台についてお届けいたします☆彡

お付き合いください。笑

清水の舞台は懸造(かけづくり)といって、釘を使わないで、木を見事に組み込んで創られています。
高さは約13m

さて、ここからが本題です。

解説⇩

「清水の舞台から飛び降りる」ということわざを皆様聴いたことがあると思いますが、実際に、沢山の人達がここから飛び降りています。

記録によると、江戸時代の約200年間で235人(正確には234人、1人だけ2回飛び降りた。。え?)が飛び降りたそうです。
老若男女いますが、若者が70%を締めており、その中でも男性が多かったそうです。
ではなぜみんなこの清水の舞台から飛び降りたのかについては、諸説ありますが、
1つには、清水寺には千手観音菩薩様がいて、その慈悲の心をここから飛び降りる事で得ることが出来るという噂が囁かれていたからだそうです。


最後に、どういう人がここから飛び降りたのかについてですか、やはり貧しかった、身分の低い人が多かったそうです。涙涙
現代のここ日本でも若者の自殺率が多い事が社会問題となっています。(あまり報道させれいませんが、深刻な問題となっています。)
今も昔も変わらないこの日本。。。

日本は他にも問題は山積みですが、それでも私は日本、そして京都が大好きです☆彡

それでは、また!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • はじめまして、萩工房さん。
    いつも楽しくブログやインスタを拝見させていただいております。
    内容もさることながら萩工房さんのお人柄、探究心、京都への想いも伝わる、ほっこりしたブログで毎日私の力の源になってます💃
    今までこんな楽しいブログ見たことありません。これからもずーっと応援しています📣

    • T.Tさんへ。
      初めまして☆彡
      嬉しいコメントありがとうございます。涙 私もこうやってコメント頂けると頑張る気力となります。
      インスタも見て頂いているんですね☆彡 嬉しいです。 インスタも非常に伸び悩んでおり、苦戦しております。。。涙
      インスタの方からブログへ飛べるようにリンクを張っておきましたので、見やすくなったと思います。
      皆様へ楽しんで頂けるようにこれからも頑張っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次