目次
本日も、高台寺周辺について3倍楽しむ為のポイントを解説していきます。
今回は、豊臣秀吉・前編をお届けいたします☆彡
高台寺と言えば豊臣秀吉ですので、豊臣秀吉について、
あまり知られていないようなお話しをしていきたいと思います。
(諸説ありますので、1つのお話としてお聴きください)
まず、生まれや身分についてですが、実ははっきりしたことは解っていません。
(おそらくかなり下層階級の出身)
父親も実は不明だそうです。「一応、木下弥右衛門(きのしたやえもん)が一般的です。」
母親は通称「大政所(おおまんどころ)」、名前・仲(なか)とされています。
生まれた年や日付もはっきりしていません。(記録がないが、一般的には1536~1537年生まれ)
豊臣秀吉はねね様と1561年8月に当時としては珍しく恋愛結婚をしています。
しかし、ねね様の母親(朝日殿・あさひどの)は秀吉の出身などから猛反発したそうですが、
周りの説得などもあり結婚に至ります。結婚式はとても質素だったそうです。
豊臣秀吉と言えば、武士で関白になった人で有名かも知れませんが、武士の出ではありません。
また、豊臣秀吉は天下統一をしていますが、征夷大将軍にはなれませんでした。
(ならなかったとの話もありますが、こちらも血筋や出の問題が有力かと思われます。)
ちなみに、織田信長は時の天皇から征夷大将軍になるか?他にするか?との打診も受けていましたが、
なる前に、本能寺の変で亡くなってしまいました。
豊臣秀吉の後の徳川家康は征夷大将軍になっています。
関白も本来であれば、公家出身の人がなるものなので、関白にもなれなかったのですが、
色々な策略の元、関白となりましたが、朝廷は相当嫌がったそうです。
それでは、また!
コメント
コメント一覧 (2件)
萩工房さんブログのアップロード ありがとうございます!
豊臣秀吉の話すごく興味深かったです。普通に農民出身だと思ってました。
ブログも リニューアルされたんですね!すごい センスがあります😊😊
ところでお仕事の依頼って アイコンがありますが どんなお仕事の依頼を受けてるのですか?
よっしーさんへ。
いつもコメントありがとうございます。とても嬉しいです。
秀吉はこんなにも有名なのに、以外と不明な事も多いようです。
ブログも皆様に楽しんで頂けるように頑張ってバージョンアップさせて頂きました。笑
いかんせ、ブログの構築や記事の作成など独学(かん)でやっているので、未熟な所もあると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
お仕事については、特にこれといって決めている事はございません。
依頼があれば、内容をお聞きして、私に出来ることであればお引き受けさせて頂きたいと思っている次第です。
もし何かございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください☆彡
よろしくお願いいたします。